カテゴリー
サックスアンサンブル サックスアンサンブル 一から作曲 楽譜

Saxka!~サックス4重奏~ 盛り上がるアンサンブル!

概要

演奏面について

 直感的にノリでやっていけば基本的に大丈夫です。裏の強拍などを4人で合わせられると、さらに楽しい曲になると思います。

ダウンロード・楽譜情報

作曲お茶漬け
演奏時間目安4分20秒
演奏形態サックス4重奏
パート1st Alto Saxophone
2nd Alto Saxophone
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
楽譜公開日2024年11月9日
調(演奏キー)C → Bb → Eb → Bb → F
難易度●●●●●●●・– 7.5 / 10.0
クレジット©2024 Ochaduke-composer
値段(有料版)¥1,920-

最新曲

カテゴリー
振り返り集

~2月振り返り~

団内アンサンブル発表会

3月も本番

どうせなんでご紹介

 感動的な説明いらずのこの曲、転調の数の多さ難しさたるや(笑)楽器でやるのもすごい難しかったけど、歌でこれやるの単純に凄いわ

他の月の振り返りはこちらから!

振り返り集

最新曲

カテゴリー
振り返り集

~1月振り返り~

2月の準備

他の月の振り返りはこちらから!

振り返り集

最新曲

カテゴリー
振り返り集

~12月振り返り~

阪南大学吹奏楽部 定期演奏会

2024年も終了

どうせなんでご紹介

 2020(21)年度全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ。面白かった!そして、どうしても64のカービィが頭に出てくるのはなんでやろう

他の月の振り返りはこちらから!

振り返り集

最新曲

カテゴリー
振り返り集

~11月振り返り~

新曲「Saxka!」公開!

大阪管楽アンサンブル
27th POPS CONCERT

 11月23日に管楽ポップスコンサートで演奏しました~

どうせなんでご紹介

 ガーシュインが1935年に作曲した、歌劇「ポーギーとベス」の歌われたアリア。この曲でソロをやりました、、

他の月の振り返りはこちらから!

振り返り集

最新曲

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com